トップページ

=美中からの最新情報=

【新着】吹奏楽部「定期演奏会」

とても盛り上がりました!!

10月2日(日)に行われた吹奏楽部「第47回定期演奏会」が、美幌町民会館「びほーる」で開催され、たくさんの方が聴きにきてくれました。

第1部から第3部まで、笑ったり涙を流したりと、幸せな時間になりました。
3年生は新型コロナウイルス感染症の影響で、入学してからずっと活動が制限され辛い思いをしてきたとのことです。しかし、その状況にもめげずに練習に励み、取り組んできたことが伝わってきました。

演奏後、部員に話を聞いたところ、「楽しく演奏できた。」「定演を成功させることができた。」と満足気に語ってくれました。

また、聴きに来ていた3年生が「きのうの定演は感動したよ。」とわざわざ筆者に話をしに来てくれました。
ちなみに、私は、セーラームーンの演出に感激しました。気持ちが緩んできたら「月に替わってお仕置き」をお願いしたいです。

吹奏楽部3年生はこれで引退になりますが、卒業までの半年間、自分の夢や希望の実現に向けて歩みを進んでください。
やる気が出ない時は、セーラームーンに「お仕置き」をしてもらいましょう~ww

【新着】きょうは防災教室(2/2)

午後からの防災教室は、避難訓練と救命に関する体験活動(3年生)でした。

3年生は救命に関わるDVDを視聴した後、代表生徒が胸骨圧迫などの実技体験を行いました。
AEDの使い方も実習することができ、実際に人が倒れていたらどのように行動するのかを理解することができました。

そういえば、3Aのある生徒は、ものすごくよい姿勢でためらうことなく胸骨圧迫をしており、参観していた生徒が驚いていました。頼もしいです。

防災教室に関わってくれた町教委の皆様、関係機関の皆様、ありがとうございました。

【新着】きょうは防災教室(1/2)

9月28日(水)、防災教室がおこなわれました。

専門家の皆さんに朝から学校に来ていただき、生徒たちに様々な視点から指導をしてくれました。

--<防災教室の流れ>----------------------
2時間目 避難所設置体験(美幌町防災担当職員)2年A組
3時間目 避難所設置体験(美幌町防災担当職員)2年B組
4時間目 自然災害・浸水の仮想体験(NHK防災担当職員)1年生

5時間目 避難訓練(消防署職員)全校生徒
6時間目 災害時の救命・実技体験(消防署職員)3年生
---------------------------------
2時間目の避難所設置体験で、2年A組の何人かに実施後の感想を聞いてみました。
Aさん「災害があったときに、きょうの体験が役立つと思った」
Bさん「段ボールベッドは意外と頑丈だということが分かった」
とのことでした。

教えてもらったことを忘れずに、いざという時に役立ててもらいたいですね。

【新着】職場体験の実施(2年生)

2年生が職場体験学習を行いました。

職場体験は、望ましい職業観や勤労観を育む上で、大切な教育活動だと言われています。
今回は町内15の企業や団体が快く趣旨に賛同してくれて実施するとができました。


自動車販売店を訪問した生徒は、社長さんから「自動車の販売は町内だけでなく、道内外、さらに南アメリカなどの海外にも販売している」との話を聞き、驚いていました。

消防署を訪問したグループは、放水体験や救急車の乗車体験などが楽しかったようです。
飲食店を訪問したグループは、昼食のまかないが美味しかったと感想を述べていました。

職場体験で学んだことを忘れずに、将来に向けて努力してもらいたいです。

ご協力いただきました関係団体の皆様、ありがとうございました。

〔役場訪問〕模擬議会を体験

〔歯科訪問〕友達の歯を磨く

〔自動車販売店訪問〕社長の熱意を感じる

〔スーパー訪問〕商品の品出し体験

【新着】2年生総合(職場体験学習)

9月27日(火)

  秋晴れの空の下、受け入れをしていただいた美幌町内それぞれの場所で職場体験学習が行われました。

感染対策を行いながらも、さまざまな体験をさせていただき参加した全員が笑顔で帰校しました。

早速、戻ってからは体験内容をまとめながら礼状の作成に入っています。

 今回大変な状況ながらも、お引き受けいただいた各職場の皆様方におかれましては、事前に様々な

準備をしていただき本校の生徒を迎えていただきました。生徒たちにとっては誠に貴重な経験となりました。

お忙しい中、心を砕いていただいた皆様方に本当に感謝いたします。ありがとうございました。