トップページ

=美中からの最新情報=

【新着】たらのムニエル(1年B組)

きょうの調理実習は、「たらのムニエル」です。

1年B組の生徒たちは、調理実習も2回目なので手際よく調理をしていました。
話を聞くと「ムニエルは簡単だよ。」「(班ごとに)差が出るのは副菜だね。」と言っていました。

なんとも美味しいにおいが、校内を駆け巡っていました。
2・3年生の中には、お腹が空いて集中できなかった人もいたかもしれませんね。

不登校対応研修会

18日(水)、美幌町生徒指導会議と連携した「不登校対応研修会」を開催しました。
美幌町立学校教職員の資質能力の向上を目的として、専門分野の外部講師を招聘した講演会を美幌中学校において実施しました。

管内からたくさんの教育関係者・先生方が参加してくれました。

講演会では、北海道教育大学釧路校准教授から、スクールカウンセラー等の経験を生かした専門的な立場からの貴重な意見や話などがありました。参加した教職員で共有し、大変勉強になりました。

【新着】ナイスシュ~~~ト!

体育館に行くと、1年B組生徒がバスケットボールの授業をしていました。
ゴールを決めようと、何度もトライしている姿が見られました。
練習時間内に「10本以上は決めたよ」と言っている生徒もいました。

その後、2階に行くと1年A組生徒は、英語の授業で「動詞の過去形」について勉強していました。
英語を習い始めた中1の頃を思い出して懐かしかったです。
ちなみに、今は小3から英語の学習が始まっています。時代は変わりました。

ナイスシュート!

過去形、覚えていますか?

【新着】中学校最後の定期テスト(3年学年末テスト)

3年生「学年末テスト」が2日間に渡り実施されています。

朝から真剣な表情で問題を解いたり、ノートを見直したりと3年生教室は緊張感が漂っていました。
このテストは、中学校で受ける最後の定期テストであり、高校入試の学習点となる学年末評価に関係してきます。
最後まであきらめずに取り組んでもらいたいです。

 

 

【新着】書初め(1年B組)

教室をのぞくと、1年B組の生徒が冬休みの宿題である「書初め」の掲示作業をしていました。

「書初め」を書いた時の様子を聞いてみると、「横の一画目が上手くいかなかったり、字が曲がったりしたので5回も書き直した」「家の人に手伝ってもらい、1発で書き上げた」などのエピソードを教えてくれました。

生徒たちは自分の「書初め」の上下を紙で補強し、大事そうに廊下に掲示していました。

その後、美術室に行くと3年生の「てん刻」が終盤に入っていました。

どの作品も上手です!

「てん刻」は終盤です!

3学期「始業式」

 本日(16日)、「始業式」を行いました。

 3年ぶりに、「校歌」を全校生徒で歌いました。

 また、生徒会代表と各学年代表の挨拶では、3年生は「受験」、2年生は「最上級生」、1年生は「先輩」という言葉をキーワードとして、今年の決意をそれぞれの立場から発表していました。

 昨年同様、令和5年も、美中生一人一人が成長できるように、教職員一丸となって支えていきます。

 

  

2学期「終業式」「激励会」

2学期最終日、「終業式」と冬期中体連・北見地区アンサンブルコンクール等に出場する生徒の「激励会」を行いました。

終業式では、生徒会代表が「休み中も毎日の生活において、『凡事徹底』を心がけてください。」と、生徒会スローガン「凡事徹底」にかけ、全校生徒一人一人に、当たり前のことを徹底的に行う大切さを伝えていました。

また、激励会では、各大会に出場する生徒の代表者が、それぞれの大会への熱い意気込みを宣言していました。大会まで残り少ない中ですが、悔いのない練習を積んでほしいと思います。

 

  

【新着】2学期「大掃除」

6時間目は「大掃除」でした。

全校生徒が、2学期の汚れを一生懸命に取っていました。
どの学級の生徒もテキパキと動き、机・椅子のごみ取りや普段の掃除ではきれいにできなかった箇所を念入りに掃除していました。

モップ返却の際に、やりきった達成感なのか、なぜか行進している3年生数名がいました。

長かった2学期も明日で終わりです。

雑巾がけ、頑張っています!

掃除終了後、モップで行進!?